こんにちは!!トレーナーのパクです!!
みなさんが一度は、気になったことがあると思います
なぜ筋トレをすると太りにくくなるのか
今回はこの事について解説していきたいと思います!!
筋トレ=太りにくい体をつくる理由
🔹 1. 筋肉は「エネルギー消費工場」
•筋肉は、何もしなくてもカロリーを使う組織
•筋肉量が増えると「基礎代謝」が上がる
•基礎代謝が上がると、同じ食事でも太りにくい体に
👉 例:同じ身長・体重でも、筋肉が多い人ほど太りにくい!
🔹 2. 有酸素運動との違い
•ランニング・ウォーキング → 運動中しかカロリーを消費しない
•筋トレ → 筋肉量が増えて、普段の生活でも消費カロリーが増える
👉 「その場の消費」よりも「体質改善」ができるのが筋トレの魅力
🔹3.筋トレ初心者におすすめの運
大きな筋肉を動かすと効果的!
•スクワット(下半身の大きな筋肉)
•腕立て伏せ(胸・腕・肩)
•プランク(体幹)
✅ 週2回・20分くらいからで十分!
✅ 最初は回数より「正しいフォーム」を意識
まとめ
•筋トレは基礎代謝を上げて、太りにくい体をつくる
•有酸素運動は即効性、筋トレは体質改善の効果
•初心者はまずスクワットなど簡単な種目から始めるのがおすすめ!!
💡「運動していない時間も脂肪が燃えやすくなる」=これが筋トレ最大のメリットです!
無料体験レッスンも行っているので是非お気軽にご予約ください!✨
電話でのお問い合わせ:03-5962-8952
営業時間(08:00~22:00)
《パーソナルビューティージム》
◆住所 〒108-0072 東京都港区白金3丁目2-3白金金春ビル3F.4F
◆TEL 03-6277-3701
◆Googleマップ https://g.co/kgs/hQXkSz
コメント