ピラティスは、体幹を強化して・柔軟性やバランスを整えることができ
最近ではK-POPアイドルなどが実施している影響で、日本でもピラティス人気が高まっています◎
本日は、【 マットピラティス 】と【 マシンピラティス 】この二種類について
どんな違いがあって、どんな方に向いてるのか、などをお伝えできればと思います:〉
マットピラティスについて
マットピラティスは、文字通り【 マット 】を使用して床で行うエクササイズです◎
寝転がったり・座ったりしながら器具等を使わずに自分の体重を利用して
筋肉の使い方などを意識しながら行います!器具が必要ないのは手軽に始めやすいですよね:)
全身の筋力バランスを整え、柔軟性を向上できるのに加え、自宅でもできるのが特徴です⭐

マシンピラティスについて
マシンピラティスは、反対に【 専用の器具 】を用いて行うエクササイズです◎
代表的なのは、リフォーマー・キャデラック・チェアなどがあります!
これらはスプリングやロープにより負荷を調整することができるため
より多様に簡単なものから高度なエクササイズを実施することが可能になります!
マシンの種類によって鍛える部位を変えながら、特定の筋肉に効果的にアプローチができます◎
運動強度を体の状態に合わせて調整することができるので幅広い方に実施いただけます⭐

どっちを行うのがいいの?
ここまで2つの特徴などをお話してきましたが、どちらを選ぶかは
目的や、ご自身のレベル・どのようにして行いたいかによって変わってきます◎
・ご自宅で手軽に行いたい / ある程度の筋力が備わっている
→こんな方は、マットピラティスの方がおすすめ◎
特定の器具などは必要なく、場所を取らないので手軽にいち早く取り組めますが
正しいポーズをとるには一定の筋力が必要なので、初心者の方は難しいと感じることがあるかもせれません💧
・初心者の方 / お家じゃなくてもいいから正しい動きを行いたい
→そんな方には、マシンピラティスがおすすめ◎
マシンがないと取り組めないため、どこかスタジオなどに通う必要はありますが
マシンを使うことで負荷や動きの調整が可能になるため初心者から上級者幅広い方に向いています!
まとめ
ピラティスの中でも、強度や器具を使用するしないなど様々なエクササイズがあります⭐
まずは、一度お試しに体験を通してピラティスがどのようなものなのかを実感してみることが必要です!
Personal Beauty Gym では、筋力トレーニングからピラティス・整体まで
たくさんのサービスをご利用いただけます!少しでも気になった方はぜひ体験レッスンにお越しください!




コメント